News & Information
- 食料問題を考える(5)食の「洋風化」と「外部化」は食を取り巻く環境にどのような影響を及ぼしたか?(後半②)by 松島三兒 今回は、本来前回書くはずであった環境負荷の視点から、食生活の変化によって生み出された課題を見て […]
- トイプードルの仔犬を迎えて(2022年6月14日)by 松島悦子 生後57日のトイプードルの女の子、ナナを5月15日に迎えて、1か月が経ちました。ブリーダーさん […]
- 私事で恐縮ですが…いつもブログをご愛読いただき、ありがとうございます。 さて私事で恐縮ですが、5月中旬から子犬を飼い始めましたの […]
- 食料問題を考える(4)食の「洋風化」と「外部化」は食を取り巻く環境にどのような影響を及ぼしたか?(後半①)by 松島三兒 前回に引き続き、今回も食生活の変化によって生み出された課題を見ていきます。今回の視点は、食料自 […]
- 食料問題を考える(3)食の「洋風化」と「外部化」は食を取り巻く環境にどのような影響を及ぼしたか?(前半)by 松島三兒 戦後の食生活の変化を大きく捉えると、まず「食の洋風化」が起こり、その後「食の外部化」が進展して […]