洋風化

食と暮らし
食料問題を考える(5)食の「洋風化」と「外部化」は食を取り巻く環境にどのような影響を及ぼしたか?(後半②)

by 松島三兒 今回は、本来前回書くはずであった環境負荷の視点から、食生活の変化によって生み出された課題を見ていきます。 (今回の内容)3.食を取り巻く環境は食生活の変化でどう変わったか 3-1.脅かされる食の安全と信頼 […]

続きを読む
食と暮らし
食料問題を考える(4)食の「洋風化」と「外部化」は食を取り巻く環境にどのような影響を及ぼしたか?(後半①)

by 松島三兒 前回に引き続き、今回も食生活の変化によって生み出された課題を見ていきます。今回の視点は、食料自給率です。食料自給率の部分が思いのほか長くなってしまったので、環境負荷については次回とします。 (今回の内容) […]

続きを読む
食と暮らし
食料問題を考える(3)食の「洋風化」と「外部化」は食を取り巻く環境にどのような影響を及ぼしたか?(前半)

by 松島三兒 戦後の食生活の変化を大きく捉えると、まず「食の洋風化」が起こり、その後「食の外部化」が進展していったことを、前回までに見てきました。これら2つの変化は、戦後の工業化の進展と都市部への人口移動、経済発展によ […]

続きを読む
食と暮らし
食料問題を考える(2)日本人の食生活はどう変わってきたのか?(後編)

by 松島三兒 今回は前回に引き続き、戦後の食生活の変化を見ていきます。 (今回の内容)2.戦後の食生活と食料消費構造の変化 2-2.高度経済成長期 2-3.安定成長期からバブル期 2-4.バブル崩壊後 2-2.高度経済 […]

続きを読む